えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

観光したい

越前がにミュージアムえちぜんがにみゅーじあむ

INFO MAP

最終更新日:2024.4.9 [ カテゴリ:資料館, 体験・見学 ]

\越前町観光PR動画が出来ました!/

越前がにミュージアム、7つの魅力!

越前がにミュージアムは、越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学ぶ体験施設として、海遊歩道やビックラブシアター、漁船チャレンジ、絵画水族館などの楽しいゾーンがいっぱいのミュージアムです。

越前がにや日本海の神秘を遊びながら学ぶ体験ゾーン施設として、新しい「かに文化」に出会えます。

1.クラブラボ

かに研究室ではカニの仲間や、カニの体の仕組みなどを研究することができます。

2.海遊歩道

トンネル水槽を拡大し、さらに新設水槽も完成。生きた魚介類の不思議な生態を観ることができると共に、まるで海の中にいるような癒しの空間を楽しめます。越前沖に住む四季折々のいろいろな魚をお楽しみください。

3.ビックラブシアター

最新のマルチプロジェクション投影システムにより幅10m、高さ3mの大型スクリーンに迫力満点の動画などが投影されるシアターで、見る者を圧倒します。かに漁の難しさや醍醐味を感じとることができます。

4.絵画水族館

自分の書いた魚の絵が大型スクリーンの水槽で泳ぎ出すバーチャル水族館の絵画水族館です。

5.かにあつめ

床に浮かんだカニなどの画像を踏むと動き出すタップトークコーナー。砂浜に落ちたゴミを拾い砂にかくれたカニを集めましょう!大人も思わず夢中になってしまいます。

6.かに漁チャレンジ漁船体験シミュレーター

ゲーム感覚で楽しめる漁業体験コーナーです。波しぶきもリアルに再現し、まるで本物の漁船に乗って操舵しているようです。港をでてかに漁を終え、港に戻るまでを体験できます。「船酔い注意!」の本格リアルシミュレーターです。

7.深海300mを再現した3層吹き抜け巨大ジオラマ

越前がにのオスは水深300m付近に、メスは少し浅い250m付近にすんでいます。2~3月、卵から幼生がふ化する様子をジオラマで再現しています。深海と越前がにたちの神秘をご覧ください。

他にも楽しんで学べるコーナー

ビックラブホール

越前の海

海辺の生活

浅海のいきもの達1

海のたからホール

かに漁今昔

越前沖のいきもの1

浅海のいきもの達2

越前沖のいきもの2

ふれあい海道

かにしばい

写真ギャラリー

詳細情報

名称

越前がにミュージアム(えちぜんがにみゅーじあむ)

住所

福井県丹生郡越前町厨71-324-1

電話番号

0778-37-2626

FAX

0778-37-0624

営業時間

9:00~17:00

定休日

毎週火曜日(夏休み期間は無休、11月~3月は第2・第4火曜日)

料金

一般/大人500円、小人300円
団体(20名様以上)/大人400円、小人200円
※越前がにミュージアム海鮮マーケット棟への入場は無料です。
※ 障がい者割引について
身体障害者手帳、精神障害者福祉手帳、療育手帳などお持ちの方と、付き添いの方(1名様)が施設をご利用される場合、受付時に手帳をご提示頂くことで、入場一般料金が半額でご利用になれます。

駐車場

駐車場あり

交通アクセス

★公共交通機関の場合:ハピライン武生駅下車 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約65分 道の駅「越前」下車後すぐ
★車の場合:北陸自動車道鯖江I.Cから国道8号・365号・305号線経由 約50分、または敦賀I.Cから国道8号・305号経由約45分

一覧へ

ふくいドットコム まるごと越前海岸ナビ 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町公共施設管理公社ホームページ 越前町 ふるさと納税 福井県越前町移住支援サイト SUMOSSE!(住もっせ!) 越前町商工会 中部広域観光ポータルサイト|Go! Central Japan トリップアドバイザー Holiday [ホリデー] | 休日のおでかけならHoliday RETRIP トラベルノート YAEH!!ステッカー
ページトップへ ページトップへ