えちぜん観光ナビは福井県越前町の観光情報をお届けしています/越前町観光連盟

越前ロコ旅ブログ

越前町大好きライターが魅力を発信!

越前町で越前がにを探そう!!

越前町で越前がにを探そう!!

掲載日:2024年11月27日

37ビュー

ライター:Ku

2024年11月6日今年も越前がに漁が解禁しました。

メスのセイコガニは12月末まで、オスの越前がには来年3月20日まで漁がおこなわれます。

越前町は福井県内でのカニ漁獲量の75.8%を誇ります(2023年福井県水産課統計データ)

この季節、越前海岸には、越前がにを求めて県内外から多くの人が訪れています。

 

越前港は、ズワイガニの漁場が近く、約1~2時間で到着できます。

獲ったカニは、船の中の水槽に入れられ生きたまま水揚げされるので、とっても新鮮なんです。

その他にも、越前がにが美味しい理由があります。

越前がにが美味しい理由

①    漁場が近く、小型船が多いことから日帰りで漁ができる。

②    獲った越前がには船内の水槽に入れて、活きの良い状態で持ち帰られる。

③    生きたまま競りにかけられ、茹でたてを食べることもできる。

④    漁場の地形は、越前がにが生育しやすいようになっている。

⑤    資源を守るため、漁期を決め漁獲制限をしている。

⑥    餌のプランクトンが育つように海底の堆積物をかき混ぜる「海底耕転」を行っている。

なるほど~ですね。

だから、越前がには美味しいんです。

 

セイコガニ 

私も先日、今年初のセイコガニを頂きました。

メスのセイコガニは、身も内子も外子も甘くて、とろけるような美味しさでした。

 

自分たちで買うこともありますが、身内や知り合いからもらうこともよくあります。

我が家もつい数年前までは、義父の友人から毎年セイコガニをもらっていました。

そのくらい越前町民にとっては、越前がには身近な存在です。

 

越前町にとっては、大切な存在の越前がに。

実は町のあちこちで見かけることができます。

 越前がにを探しに行ってきました。

 

★越前かに太郎

まずは、越前町が誇るゆるキャラ「越前かに太郎

そのプロフィールは、

誕生日 11月6日(越前かに漁解禁日)

出身地 日本海A海域(福井県越前町)

性別 男

大きな目と立派なハサミが特徴です。

「大きなハサミでチョッキン~♪」が口ぐせで、越前がにのプレミアムブランド「極」になりたいと日々筋トレに励んでいるそうです。(ゆるキャラグランプリ公式サイトより)

そして、かに太郎は3人兄弟。

越前いか美」と「越前えび之助」という弟妹もいるそうです。

 越前かに太郎

秋の「越前の米とうまいもんまつり」で越前かに太郎を見かけたので、ぱちり。

子供たちに大人気で優しい越前かに太郎でした。

 ★越前かにまつり

11月23日、24日は「越前かにまつり」でした。

会場の道の駅越前では、越前がにがいっぱい!!

そして、越前がにを求めて多くの人が訪れていました。

茹でたて、美味しい越前がにも魅力的なのですが、ひねくれ者の私は、生のかにじゃなく、足元や看板、幟のカニに注目。

 

 カニ 床

道の駅の前にも水仙を持った越前がにが。

地図

地図の下にもカニがいっぱい。

かにまつり

越前かにまつりの幟にも越前かに太郎。

極

そして、近くの民家(?)の前に黄色い極のタグを付けた越前がにの大迫力の絵が。

自販機でもないし、これは何でしょう?

 道の駅越前

福井県丹生郡越前町厨71-335-1

電話 0778-37-2360

定休日 火曜

営業時間 9時~17時

HP 道の駅「越前」  

 

★越前かにかにファンクラブ

せっかくなので、越前町観光連盟にも寄ってガチャガチャをしてきました。

私、越前町観光連盟の「越前かにかにファンクラブ」の会員です。

会員証を持っていくとガチャガチャが出来ます。

ポチ袋

今回は、なんと「越前かに太郎のポチ袋」が当たりました。

お年玉をあげるような子はいないけど、ここぞという時に使いたいと思います。

越前町観光連盟

福井県丹生郡越前町厨71-335-1

電話 0778-37-1234

営業時間 9時~18時

HP 越前町観光連盟

★越前かにミュージアム

サンタカニ 

越前道の駅の前の「越前がにミュージアム」には、少し早めのサンタさんになった越前がお出迎えしてくれます。

ちょっと怖い顔していますが、ぜひ一緒に写真を撮ってみてください。

後ろには、かに太郎、いか美、えび之助もいますね。

越前がにミュージアムでは、越前がにの生態や漁場のことなどいろいろ学べます。

越前がにを食べに来られたら、ぜひ越前がにミュージアムへもお立ち寄りください。

看板1

幟

看板や幟、ガードレールにもかにのイラストが。

越前がにミュージアム

福井県丹生郡越前町厨71-324-1

電話 0778-37-2626

定休日 火曜

営業時間 9時~17時

入場料 大人500円 小人300円

HP 越前がにミュージアム 

★こんなところにも越前がに

 越前温泉

越前がにを探して、車を走らせていると、露天風呂日本海に近い米ノで「歓迎越前温泉」の大きな看板が(この看板は玉川温泉にもあります)

黄色い極タグとGIタグがついた越前がにがてっぺんにいました。

すべり台

そして、そのすぐ側には、すべり台のかわいいかにさんが。

こんなすべり台なら子供たちも大喜びだと思います。

 看板2

さて、越前海岸沿い集落の町名案内板にも越前がにがいますよ。

越前町で越前がにの看板があるのは、海沿いの町だけです。

 街灯

そして、国道305号線沿いの街灯にもカニが。

さすがカニの町。

カニのモチーフと「越前がに」と越前町の花「水仙」の絵が描かれています。

 マンホール

なんとマンホールにも越前がにがいました。

私が出会ったのは、玉川洞窟観音の駐車場です。

 かに八

更に駐車場すぐそばの「かに八」さんの看板には立派な越前がにが!!

かに八

福井県丹生郡越前町玉川39-50-1

電話 0778-37-0111

営業時間 10時半~18時

HP かに八

 

こんな風に、越前町には、越前がにがあちこちにいます。

越前町を訪れた時には、いろんなところにいる越前がにをさがしてみてください。

 

 

★Riz er R

去年から食べてみたかったRiz er Rさんのセイコ蟹とキノコのクリームパスタを食べてきました。

 カニパスタ

セイコガニは越前がにほど身はないですが、内子と外子が魅力。

こちらのパスタは、内子のうまみと外子のプチプチとした触感が楽しめて、濃厚なクリームソースと相まって、なんとも言えない美味しさでした。

残ったソースをパンでぬぐって、余すことなく頂きました。

パスタランチ

パスタランチのメニューは、

スープ(大根のポタージュ)

選べる前菜(地魚のカルパッチョ 西洋わさびソース)

セイコ蟹のクリームパスタ

選べるデサート(梵の酒粕のパンナコッタ)←絶品!

飲み物(コーヒー)と小菓子(マドレーヌ)

フォカッチャ

 

他にセイコガニ2杯使ったライスサラダのランチ(要予約)もあります。

 

どちらも12月いっぱいまでの特別メニューとのことです。

こちらのお店は、新鮮な魚介類や食べられるエディブルフラワーなどがふんだんに使われていて、いつ行っても美味しいお店です。

クリスマスディナーやお節料理もあるそうですよ。

 

Riz er R 

福井県丹生郡越前町内郡14-8

電話 0778-34-1600

営業時間 11時半~ (13時半ラストオーダー)

Instagram @riz_et_r

 

 

 

 

 

 

トップに戻る

この記事のライター:Ku

Ku

越前市出身ですが、両親、祖父母とも越前町生まれ。ご先祖に呼ばれて今では越前町在住です。パンを焼いたり、畑を耕しています。

同じテーマの記事

このライターの記事

ふくいドットコム まるごと越前海岸ナビ 越前焼工業協同組合 越前町遊漁船業組合 越前町公共施設管理公社ホームページ 越前町 ふるさと納税 福井県越前町移住支援サイト SUMOSSE!(住もっせ!) 越前町商工会 中部広域観光ポータルサイト|Go! Central Japan トリップアドバイザー Holiday [ホリデー] | 休日のおでかけならHoliday RETRIP トラベルノート YAEH!!ステッカー
ページトップへ ページトップへ